「たるる北浅井」での、とある1日の業務の流れについてご紹介します。
主に日勤・夜勤と分かれており、それぞれ役割も異なります。
日勤の場合
-
8:50朝礼
前日・夜勤からの申し送り事項などの共有や、
勤務スタッフごとの業務内容の確認を行います。 -
9:00業務スタート・ケア
ご入居者様の部屋を訪問し、入浴や掃除・洗濯といったケアプランに添った援助を行います。
基本的にはマンツーマンでのお仕事になります。 -
10:00ティータイム・体操
ラジオ体操などの軽い運動を行います。
体操の後は、みんなでティータイムを楽しみます。 -
12:00昼食
栄養と愛情たっぷりの昼食をいただきます。
食堂への誘導や食事の配膳、お薬など、サポートを行います。 -
13:00ケア
ケアマネージャーによるプランに添って、ご利用者様それぞれのお部屋を訪問します。
基本的にはマンツーマンでのお仕事になります。 -
15:00おやつタイム
コーヒーやお茶、おやつなどをいただきながら、ご利用者様とコミュニケーションをとります。
-
16:00ケア
お掃除や洗濯など、ご利用者様の普段の暮らしをサポートします。
-
17:30夕食
食堂へ皆様を誘導したり、食事の配膳・下膳、お薬の援助などを行います。
夜勤の場合
-
16:30夕食準備・ケア
各お部屋を訪問し、ゴミを集めたりしながら状態の確認を行います。
テーブルを拭いたり、お茶の準備をします。 -
17:30夕食
食堂へ皆様を誘導したり、食事の配膳・下膳、お薬の援助などを行います。
-
18:00ケア
食堂から居室への誘導、食後の口腔ケアや衣服の交換など、就寝前の援助などを行います。
-
22:000:003:00巡回
ナースコールの対応など、夜間の緊急対応を行います。また、22:00、0:00、3:00には館内を巡回し、ご希望に応じて居室内の安否・安全確認も行います。